top of page

動画生成AIアプリ Kn1ght の使い方

  • support75556
  • 2024年3月1日
  • 読了時間: 3分

テキスト入力だけで簡単にキャラクターを動かすことができる動画生成AIアプリKn1ghtの使い方をご紹介します!


アプリをダウンロード

ダウンロード後、アプリを起動してお好きな方法で登録をします。


ree

アバターの作り方

アプリの登録が完了したら、さっそくアバターを作っていきます!

ree

①アバターの選択

カスタム・コラボ・オリジナルからお好きなアバターを選択していきます!


ree


・カスタム


カスタムでは、選んだキャラクターをベースに

髪型、服、目、眉毛、口、髭など

を自由にカスタムできます!


ree


・コラボ


クリエイターさんとコラボしたアバターを使用することができます!

※カスタム不可


ree

・オリジナル


お好きな画像でオリジナルアバターを作成することが可能です!

※PROプランに登録必須(月額900円)

※画像は2Dのもののみ対応可能



ree

②ボイスの選択


ボイスもカスタムとオリジナルから選択することが可能です!


カスタムする場合は、好きな声を選択し、

ドラッグ&ドロップで


縦軸で声の高さ

横軸で話すスピード


を調整します!


ree


オリジナルボイスを使用する場合は、

ご自身の声を10秒ほど録音、または音声ファイルをアップロードすることで、その声をAIが生成しオリジナルボイスを作成してくれます。



ree

ree

アバターをボイスの選択ができたら、次はアバターに話させたい内容を入力していきます!


③テキストの作成


ストーリーボードの「テキストを入力」をクリックして文章を入力していきます!


無料プランの場合300文字入力することができ、

PROプランにアップグレードした場合、1500文字入力することができます。


ree


ree

入力したテキストの順番を変えたいときは、左上の矢印をタップします



ree

すると、アバターのアイコンの左側にドットが現れるので、そちらをドラッグ&ドロップで入れ替えていきます。


ree


ree

順序の変更が完了したら、右上の✖️をタップして終了します。


④テキスト一つ一つの細かい設定


ストーリーボードの左下にあるアイコンで以下のものが追加できます!


ree

①画像と動画

②GIF画像/アニメ

③エモート

④2ショットモード


①〜③は、それぞれアバターが選択されたテキストを喋っている時のみ適応

されます。


これらの設定は、下の画像の枠線内のアイコンをタップすることでも変更することができます!


ree

ree


2ショットモードについて

2ショットモードをオンにすると2つのアバターを対話させることができます。


ree

ree

アイコンをタップすることで、しゃべらせるアバターを変更することができます。



ree

会話分ができたらアバターの右下にある再生ボタンを押します!



ree

再生ボタンを押すとプレビュー画面に移ります。



ree

プレビュー画面では以下の操作が可能です

①背景の変更


ree

②動画の比率の変更


ree

③BGM選択


ree

④吹き出しのフォント変更


ree

アバターとボイスの変更


全ての設定が完了したら、Generateをタップします。



ree

動画は自動で保存されないので、忘れずに左下にある保存をタップするのを忘れずに!


これで完成です!!!



途中でアバター・ボイス・背景を変更したくなった場合

赤い四角のあたりをタップすると、アバター・ボイス・背景を変更することができます!


ree


ree

動画作成途中でも、再生ボタンを押した後でも変更できるので、

お好きなタイミングで変更してみてください!



あなたのオリジナル動画をぜひ、たくさん作ってみてください!


ダウンロードはこちら

↓iOS版ダウンロード↓


↓Android版ダウンロード↓

 
 
bottom of page